湖畔
前回の記事に拍手いただきましてありがとうございます~(^^)
これを励みにまたがんばりますので、今後ともよろしくお願いします~。
いやはや毎日殺人的に暑くてまいりますな(--;
猛暑だけでも体力削られまくりなのに、暑くて夜中に何度も目が覚めるもんで睡眠不足も重なってもうへろへろですわ。
どっか涼しいところへ逃避したいところですが・・・仕事が忙しくて逃げることもできず。
うう、つらい・・・orz
さて、暑中見舞いネタを出したばかりだというのに、ネタがないもんで季節はずれの過去画像モードです(^^;
ちょっと服装が暑苦しいですがご容赦いただければと(汗)

これを励みにまたがんばりますので、今後ともよろしくお願いします~。
いやはや毎日殺人的に暑くてまいりますな(--;
猛暑だけでも体力削られまくりなのに、暑くて夜中に何度も目が覚めるもんで睡眠不足も重なってもうへろへろですわ。
どっか涼しいところへ逃避したいところですが・・・仕事が忙しくて逃げることもできず。
うう、つらい・・・orz
さて、暑中見舞いネタを出したばかりだというのに、ネタがないもんで季節はずれの過去画像モードです(^^;
ちょっと服装が暑苦しいですがご容赦いただければと(汗)

場所はわかる人にはわかるであろう琵琶湖です。
里に逝った帰りに寄ってちょっと撮ってきたものですね。







実はこれ、新しく買ったカメラのテスト撮影だったりするんですよ。
なかなかの高画質なんですが、カメラ自体の使い勝手が非常に悪いので実践投入はどうしようか・・・といった感じだったり(^^;
こういうのは今まではカメラネタとしていろいろ薀蓄たれたりしてたんですが、機種名とか書いちゃうと検索にひっかかってドールと無関係の趣味の人が見にきてしまうもんで詳細を書きたくないんですよね(^^;
カメラの機種とかどーしても気になる方は Exif を見てください、いつもは消しちゃうんですが今回は残ってますんで。
2014/08/06 Wed. 23:45 [edit]
category: 幼天使
コメント
おひさしぶりです!
このカメラ前紹介したカメラだよね?
エディオンに展示していたので、お値段びっくり!
もちろん触りました。
正直感想直球で言うと、「勝手わるい~」でした。
キャノンもニコンもコンデジはデザイン重視で操作性と撮影しやすさ後回しのカメラ多い気がするのね…
でも!大事な事は画像のクオリティーに納得ならOK!
体に馴染めばなんとかなるさぁ~
黄桜 #- | URL | 2014/08/09 00:21 | edit
黄桜 さん、どうもです~
そうです、以前でてきたヤツです、よくおぼえてますね(^^;
こういうコンデジをでっかくしただけみたいなカメラはあかんですな
4/3陣営みたいに1眼をいかに小さくするかという発想で作らないといかんのですよ
このへんはミラーレス作りのノウハウが無いキ〇ノンはダメですなぁ(^^;
画質はエラいイキオイで高品位なんですがね
まぁ、所詮道具なんでどう使うかといった話で
使いこなしは人間のお仕事ということですな(苦笑)
| h o m e |